お役立ち情報

パン切り包丁【パンナイフ】研ぐ方法!30秒で新品の切れ味?!

朝、ホームベーカリーで焼いた「焼きたてのパン」をいただくのって、ものすごく幸せ♡

フワッフワな焼き立てのパンをスライスするのに欠かせないのが、パン切り包丁【パンナイフ】。

最初はサクサクきれいに切れますが、いつからか切れ味が悪くなってきて、フワッフワなパンに悲劇が…なんてことないですか?

切れなくなったら研げばいいじゃない?と砥石を出してみるものの、敵は波刃。

さて、どうすればいいんでしょう?という事で調べてみました!

目次

スポンサードリンク

パン切り包丁【パンナイフ】って使い捨て?

私が愛用しているパンナイフはこちら。

表面は波刃、裏面には刃はなく平です。

一般的なパンナイフの形ですね。

さて、波刃はどうやって研くのかネットで調べてみると、色々なご意見がありました。

●裏面のみ全体を研ぐ。
●裏面の刃の部分のみ研ぐ。
裏面のみ全体に、表面は刃の部分を軽く気持ち程度に。
●業者に頼む。
●研げないので使い捨て。

超高級なパンナイフではないけれど、使い捨てにするのはもったいない。

期待をせずにダメ元で研いでみよう!

パン切り包丁【パンナイフ】どうやって研ぐの?

切れなくなったパンナイフをネット上の情報を元に研いでみる事にした私。

「裏面全体を研ぐ」というのはちょっと抵抗を感じたので、「裏面の刃先だけ研ぐ」にチャレンジしました。

ところがですね、こちらは素人。

刃先だけといわれても、それ以外の部分にも影響がでます。

今までキズがなかったところに、研ぎキズが出来てしまうんです。

ということは、「裏面全体を研ぐ」なんてやってしまうと大変な事に?!

な~んか気分が悪い。。。

ということで、砥石で研ぐ方法はあっさりと諦める事にしました。

スポンサードリンク

パン切り包丁【パンナイフ】これなら超絶簡単に研げます!

普通の砥石でパンナイフを研ぐ事をあっさり諦めた私。

でも、パンナイフって特別なものではなく普通に市場に出回ってるものだから、パンナイフ専用の砥石があってもいいんじゃない?ということで調べてみると…

ありました!

これなら波刃の面だけに使用するから、その他の部分に研ぎキズもつかないわ!

ということで、購入したものがこちら。

販売ページの画像から勝手に想像していたのは、若干丸みを帯びた研ぎ石だったんですが、実際は意外に尖ってたりします。


(こちらは数回使用した後の画像です)

波刃の部分ひとつひとつを引くように研ぐこと数カ所、そして気が付きます。

これって、波刃の数だけこの調子で研がなくちゃいけないの?

うわぁ~面倒くさい!

と思いながらも、とりあえず最後までやり遂げました ^^;

 

そして研いだ結果、切れ味は復活したのか?というと…

まぁ、それなりに切れるようになりましたが「切れ味復活!」との感動をするまでではありませんでした。

「これだけ時間がかかって、この程度かぁ」という感じです。

 

だったら「時間がかからなくて、この程度ならゆるす」ぐらいになるものないかなぁと探すと…

ありました!

お手頃価格だったので、すぐにポチリ、届いたのがこちら。


そして、研いでみることに。

今現役で使用しているパンナイフを試しに使用するのはちょっと怖かったので、以前購入して切れ味がいまいち、お蔵入りになっていたパンナイフで試してみました。

一方向に10回ほど引くだけ、超簡単です。

研ぎ終了まで、30秒かかったかなぁ…。

ナイフを手前に引いた時に、手に凸凹道をパンナイフが通っているような感覚があります。

どんな構造になってるのか…分解したい気持ちを抑えるのに精一杯^^;


そして肝心な切れ味は復活したのか?!

スポンジで試してみました。

パンナイフに殆ど力を入れずに、ただ引いただけです。

左が研いだ後、右が研ぐ前です。


一目瞭然!

切れ味が全く違います。

パンナイフをただ手前に引いていっただけなのに、スルスルスル…とスポンジに沈み込むように切れて行きました。

これは感動しました!

そしてもう一つの課題、裏面にキズは出来てないか?


肉眼では、刃先から1~2mmぐらいのところにうっすらと曇り(研いだ跡)が見えますが、上手く画像に残す事ができませんでした。(それぐらい目立たないという事で^^;)

私がスポンジで洗った時のキズの方が目立ってますね…^^;

「時間がかからなくて、この程度ならゆるす」どころではなく、この短時間でこの切れ味復活には感動!の勢いです。

 

今回は「貝印 波刃が研げるシャープナー AP0163」というものを使用しましたが、こんな形のダイヤモンドシャープナーってありますよね。

過去、ダイヤモンドシャープナーというものをいくつか使用した事があります。

一瞬切れ味が良くなるものの、それは長続きしないというのが私の持論。

こちらの製品もダイヤモンドかなぁ?と確認したところ、「セラミック砥石」と記載されていました。


これはちょっと期待できるかなぁと思いながら、様子を見て行きたいと思います。

切れ味に変化がありましたら、追記致しますね。

今回紹介した超絶簡単にパンナイフが研げるシャープナーはこちら⇩

 

スライサーの切れ味を復活させる方法!ピーラーやハサミにもできる!毎年夏になると、出番が多くなるスライサー。 原因はこちら https://89imo.net/kyurinotsukudani/ ...

 

スポンサードリンク