いろいろ

おはなし迷路(めいろ)無料のものは?赤ずきんのお話やポスターも

子どもだけではなく、大人も惹きつけられる「おはなし迷路(めいろ)」。

人気があって入手が難しいという噂も。

ということで、おはなし迷路(めいろ)について調べてみました。

目次

スポンサードリンク

おはなし迷路(めいろ)無料のものはある?

おはなし迷路(めいろ)杉山亮さんのサイト「杉山亮のなぞなぞ工房 ON THE WEB」に、無料でダウロードOKなものがあります!

数年前に作ったおはなし迷路「牛若丸」をホームページで公開することにしました。
自由にダウンロードして遊んでください。
コピーもご自由にどうぞ。

引用:なぞなぞ工房 ON THE WEB

 

ツイッターでも紹介されているこちらですね。

 

●牛若丸

●浦島太郎

 

おはなし迷路「赤ずきん」が話題なのはなぜ?

「おはなし迷路」と検索すると続いて「赤ずきん」というワードが出てきます。

なぜかなぁと思い見てみると、お話の展開が面白いようですよ^^

おはなし迷路 赤ずきん

赤ずきんは、ポスターという形で販売されています。

●おはなし迷路 赤ずきん 990円(税込み)

その他「コピー権付き おはなしめいろ 第一集」や「おはなしめいろのえはがきセット」なども販売中ですよ!

⇒ 杉山亮のなぞなぞ工房 SHOP

 

SHOPですと、ポスターや絵葉書中心に販売されていますが、以前はおはなし迷路の本を出版されていたようで、Amazonなどでは高値になっているものもあり驚きました。

本の出版社はフレーベル館です。

在庫があるかどうかはフレーベル館に問い合わせてみると良いでしょう。

⇒ フレーベル館

おはなし迷路(めいろ)自作する人も

ツイッターには、自作おはなし迷路をアップされている方もいらっしゃいます!

なかなか面白いですよ^^

 

 

9歳の息子さんが作ったお話に「でんじゃらすじーさん」が出て来て、うちの息子もよくでんじゃらすじーさんの漫画を見てたので思わず吹いてしまいました。

おはなし迷路(めいろ)杉山亮さんってどんな人?

杉山 亮(すぎやま あきら)
生年月日:1954年3月18日(2021年現在67歳)
出身:東京都台東区
職業:おもちゃ作家、児童書作家、ストーリーテラー

大学を中退し保父になる

大学を2年で中退。

大学では哲学や文学を専攻していましたが、障害者関係の現場で働きたいと思うようになりました。

どうすればそのような仕事につけるのかを考えます。

結果「保母」という資格があれば、老人施設や障害者施設、養護員や孤児院などどこでも働くことができると思い保母(保父)の資格のとれる学校へ入学することに。

当時は法律で「保育は女性限定」とされていたので、受け入れてくれる学校は1つ(道灌山学園保育専門学校)のみ。

女子120人の中に男子一人で2年間を過ごしました。

卒業後は伊豆諸島のひとつ、利島村の保育園に就職します(保育は出来なかったので調理員として)。

翌年には法律が改正されて男性の保育者が認められ、保育の場に立てるようになりました。

利島の後は新島や大島をはじめ、北海道から沖縄までの離島の保育園を見てまわり、最終的には宇都宮市のひまわり幼稚園で担任を2年間働いた後、保育園を退職します。

30歳おもちゃ作家に転身

保父をしながら電動糸ノコでおもちゃを製作をしていましたが、保育園を辞め本格的に修行に打ち込みます。

合同展示会や個展を開き、1985年埼玉県秩父の長瀞町に『おもちゃいろいろ・なぞなぞ工房』を開きます。

1998年 杉山亮「杉山亮おもちゃ展」展示風景

なぞなぞ工房(8月1日から8月31日のみ)
⇒ アクセスマップ

40代児童書を書く仕事が中心となる

昼は糸ノコ細工、夜はおもちゃや保育の原稿を書く日々を過ごしていましたが、40代では児童書を書く仕事を中心になります。

杉山さんは、仕事を次々と替えています。

それを一言で「飽きる」と表現していますが、杉山さんにとってそれは悪いことではなく「次の段階に進む原動力」としています。

飽きたから、もっと面白い事に進む事ができるといいます。

おもちゃや絵本は「子ども達の為」にと考えて作ったことはなく、自分で「面白い仕事をしたい」という気持ちが強いのだそう。

自分の心の中に子どもの部分があって、それをそのまま表現している。

心の中の子どもの部分を表現する事が収入に繋がっているという、羨ましい形ともいえますね。

スポンサードリンク

まとめ

かなり面白いおはなし迷路。

ポスターもトイレなどに貼っておけば、家族だけではなく来客も楽しめること間違いなし!

自分でも作れちゃうというのがまた良いところですね。

まずは無料のものからトライしてみよう!^^

断尾断耳(だんびだんじ)って何?自然な姿を知らなかった自分が恥ずかしいニュースで見かけた犬の断尾断耳(だんびだんじ)の話。 知らなかった私は衝撃を受けました。。。 断尾断耳(だんびだんじ)をしていない姿...
スポンサードリンク