ある日の事ふと気がつくと、子供の親指(足)の爪の脇から何やら赤いグジュグジュしているものが出ていました。
化膿とはちょっと違います。。。
巻き爪が食い込んでそこから何かが発生している感じです。
同じような経験をされた方もいらっしゃると思います。
どう対処したら良いのか、何科の病院へ行ったらいいのか悩みますよね?
我が家の子供の経験をお伝えします!
目次
子供の巻き爪は何科で治療してもらえるの?原因は?
巻き爪(陥入爪)は何科で治療してもらえるのでしょう。
ネット検索してみると「皮膚科」や「形成外科」「整形外科」で治療が可能である事が分かりました。
巻き爪の原因は…
・先天的要素(元々の爪の形)
・靴(つま先を圧迫するような形状)
・スポーツ(趾の強打)
・正しくない歩き方
・爪白癬(水虫)
・深爪、化膿
・肥満引用:HSクリニック
うちの子にも思い当たるところがあります。。。
巻き爪子供の実体験
巻き爪は、皮膚科・整形外科・形成外科で診てもらえる事が分かりました。
通院する事を考えて、まずは近所の整形外科に行きました。
整形外科に通院
爪の右側にグジュグジュがある状態で、整形外科を受診しました。
医師の診断では…
・巻き爪ではなく、爪の切り方に問題がある
・爪を丸く切りすぎた為に食い込み状態になっいてる
・爪が伸びて来るまで薬をつけて様子をみてください
茶色の消毒剤と抗菌剤のようなものを頂く。
思い当たる節はあるんです。
うちの子は、ちょっと爪が伸びて来ると気になってくるらしく、手わすらをするように何かをしながら爪をカチカチ…むしり取ってしまう。
それが続くと丸い短い爪になります。
青で囲んだ部分が短くなり、そこが食い込んでしまうということですね。
目についた時は注意はするんですが、癖ってなかなか直らないですよね。。。
薬を塗りながら2週間ほどが経ちましたが、グジュグジュは変化なし。
その上爪の左側も食い込んで来たらしく、左側からもグジュグジュ出てきました。
病院に行きますが、経過観察のみ。
そのうちに親指自体が赤く炎症を起こしている感じになって、爪が伸びてくるまで様子を見ているだけというのに不安を感じ、病院を変える事にしました。
皮膚科に通院
皮膚科で現在までの状況を説明すると…
これでは痛いよね…。
麻酔がちょっと痛いですが、切除する時には痛くないですから大丈夫ですよ。
そうは言われても「手術」という言葉を聞くとビビリます。
それが意外とあっさりで、隣にあるベッドに横になり、切除する爪の周りの部分にズブズブスブッと麻酔の注射をします。
実際麻酔の注射はかなり痛かったようで、子供は半べそ状態。
そして医師は、リッパーのような爪切りで食い込んでいる爪を根本近くまで切除します。
キズが落ち着いたらもう片側もやりましょう。
今日はお風呂はお休み、明日から普通に入って、やさしく流してください。
3.4日後、一度診せてください。
外用薬は化膿止めの軟膏、服用薬は痛み止め・化膿止めの投与がありました。
こちらは3日後の画像です。
右側を切除しました。
グジュグジュ(肉芽)も小さくなってきました。
落ち着いたら、左側も切除します。
それから10日後ぐらいに、もう片方の左側を切除しました。
そして数日経過して落ち着いた状態がこちらです。
グジュグジュはきれいになくりなりました。
爪が食い込んでいた様子がよく分かります。
でも…見てください!
むしらずに伸ばしておけと言った爪、既に手がかかった跡がありボロボロです。
しっかり怒ってやりました。
巻き爪を再発させない為には…
うちの子供の場合の注意点です。
医師から言われた事は…
・とにかく爪をムシることをやめる事
・爪の切り方に注意する事(丸く切らずに四角く切る)
・靴の大きさに気をつける(小さくなる前にサイズアップする)
・親指に力を入れて歩く(親指に力を入れて歩くことで爪が巻き爪の予防になる)
・再発しやすいので注意してください
ということです。
一番は爪をムシる癖をなくすことなんですよね…。
また痛い思いをしたくないでしょうし、させたくありません。
子供と二人、なんとか頑張ってみようと思います!