梅雨真っ只中。
みなさん、体調悪くないですか?
私は梅雨の時期になると、偏頭痛が多発するので憂鬱です。
そんな時にタイムリーにも「健康カプセル元気の時間」で、天気痛なるものには「魔法の耳栓」が効果的とか…って予告でやってました。
魔法の耳栓ってどんな物なのか調べてみました。
目次
【健康カプセル元気の時間】魔法の耳栓ってどんなもの?
「魔法の耳せん」がお守り#気象病https://t.co/47YAC1ezuT
— r______i (@r______i) 2019年4月1日
■米国No.1耳栓専門メーカー発
■わずか20デシベル減のノイズリダクション率を誇る「聞こえる耳栓」
■セラミックの細密な内部機構(構造)によって耳から受ける気圧を平常化
■米国では偏頭痛に悩む81%が耳栓をつけるだけで改善したという結果が
■日本の監修者佐藤純医師は「ためしてガッテン」「世界一受けたい授業」など有名番組でもおなじみ。
「天気痛ドクター」として気圧と不調の関係性を診る第一人者引用:楽天ブックス
米国の耳栓メーカーと天気痛ドクター佐藤純医師によって作られた品。
気圧が原因となる病は偏頭痛だけではなく、首痛・気管支喘息・更年期障害・めまい・自律神経失調症・うつ病などもあると佐藤医師は言っています。
天気痛先進国のドイツでは、天気予報と体調をリンクして「気圧」を報道しているそうです。
そういえば…
うちの子も小さい頃は喘息持ちで、天気の変わり目とか台風が近づいて来ている時に、喘息の発作を起こしてましたね。
しかも病院がやってない土日とか、出かけた先で発作を起こして、病院探しを何度したことか。
【健康カプセル元気の時間】魔法の耳栓はアプリと連動!
「魔法の耳せん」の商品説明欄に【累計130万DLの頭痛アプリ「頭痛ーる」連動】と記載されていたので、どんなアプリか見てみました。
●気圧グラフとプッシュ通知で頭痛を予測。
●主要都市の気圧と天気予報をチェックできます。
●傷みがあった日、薬を飲んだ日を記録できます。
●記録から痛みの傾向をチェックできます。
このアプリを使って気圧の変化をチェックしながら、不調が出る前に「魔法の耳せん」を使用すれば、不調を回避する事も可能ということですね。
【健康カプセル元気の時間】魔法の耳栓の口コミや効果は?
●つけると違和感を感じ、寝ているといつの間にかとれているので、つけるのをやめました。
●つけた翌日耳がゴワゴワ感じ、中耳炎になりやすいタイプの私には合わないのかなぁ…と思いました。
●私の耳にはサイズが合いませんでした。
サイズ展開をして欲しいです。
●耳栓をつけている間は楽になります。
効いている証拠ではありますが、外すとガクンと具合が悪くなります。
耳から出ている部分の色が目立つので、短い髪で気になる方は、外出しにくいかも。
少し色の事を考えてください。
●シリコン製で、フィット感抜群です!
●飛行機に乗ると頭が割れるように痛くなる時がありますが、耳栓をつけるとそれがありませんでした。
●前線が通過しても楽に過ごせました。
体調が悪く何も出来ないという時間がなくなり、やりたい事がいつでも出来てうれしいです。
●気圧の変化から来る、足の傷みや身体のだるさが軽減されました。
●頭痛もよくなりましたが顔がスッキリした感じがして、本当に「魔法の耳栓」だ!と思いました。
周りの音はよく聞こえます。
口コミを見て感じたことは…
評価が悪い方の場合は、効果がどうか?という以前のつける段階での問題が多いようです。
ここは、改善が必要な点でしょうね。
評価△~✕の方は、効果はあるけど、色をなんとかして欲しいという希望があります。
ホントですね ^^;
知らない人からすれば「何耳に入れてるの?」状態。
色を肌色系にしたりとか、イヤホン型にして違和感をなくすとかにすると、うれしいかも。
【健康カプセル元気の時間】魔法の耳栓+耳マッサージのやり方
天気痛には「耳周りの血流を良くするのも効果的!」ということで、動画がないか探していたところ、2年前の「元気の時間」の放送動画を発見しました。
今朝のTVで紹介していた
低気圧が原因の頭痛改善法天気痛の人は、耳周りの血流が悪い人が多いから、それを改善する事が予防につながるそうです。
良かったら試してね😉#ゲンキの時間 pic.twitter.com/YQqBvAoKpr— 姫路のしぶちゃん (@yukie95399) 2017年4月23日
耳のマッサージ?やった事ないなぁと思って、動画を見ながら一通りやってみました。
もちろん耳そのものが温かくなってきますが、こめかみ付近まで温かくなってきて、血流が良くなった感じを得ます ^^
ちょうど頭が重く感じている時にやってみたんですが、じんわりほぐれるような感じがしました。
耳のマッサージ、慣れていない事をすると痛みを感じる事もあるかと思います。
手加減をしながら、やさしく、気持ち良く感じる程度にやってみてくださいね ^^
天気痛ドクター【佐藤純】プロフィールと経歴
昨日は渋谷のNHKで「視点・論点」収録。「気象病とはなにか」についてお話ししました。アナウンサーのようにカメラに向かって一人語りしました。放送は来週火曜日です。
【総合テレビ】9月12日午前4時20分〜30分
【Eテレ】9月12日午後1時50分〜午後2時(再) pic.twitter.com/eNn6PShKH6— 佐藤純 (天気痛ドクター®︎) 気象病・天気痛外来 (@tall_jun) 2017年9月7日
佐藤純 1958年 福岡県生まれ
・1977~1983 東海大学医学部
・1983~1987
名古屋大学大学院医学系研究科、環境医学研究所、熊澤孝朗先生に師事し疼痛生理学、環境生理学を学ぶ
・1987~1991
North Carolina University, USA、Reseach Associate Professorとして、慢性疼痛と自律神経系の関連性について研究
・1991~現在
名古屋大学~愛知医科大学
気象病、天気痛、自律神経性疼痛の研究を進め、愛知医科大学病院 痛みセンターにて日本初の気象病外来・天気痛外来を開設。
東京竹橋クリニックにて気象病外来医として、オンライン診療も手がける。
慢性痛・自律神経関連性疼痛治療にも精通。
愛知医科大学病院 痛みセンター内 気象病外来・天気痛外来
アクセス
〒480-1195
愛知県長久手市岩作雁又1-1
Fax : 0561-65-0225
初診外来のご予約の際は、必ずお近くの「かかりつけ医」からの紹介状が必要。
完全予約制のため、かかりつけの医療機関から地域医療連携室(Fax : 0561-65-0225)までご連絡を。
まとめ
佐藤ドクターは、「ためしてガッテン」や「世界一受けたい授業」にも出演、「女性自身」などの雑誌インタビューも掲載され活躍中です。
佐藤ドクターが、メディアで「気圧」による体調不良を発信してくださる事は、多くの天気痛で悩んでいる方の力になると思います。
天気痛そのものが認知され「たるんでるだけ、気合が入ってない」という味方も少なくなるのではないでしょうか?
梅雨の時期を少しでも快適に過ごすために、まずは「魔法の耳せん」を試してみよっと!