家の中で過ごす事が多くなった今日この頃。
気が滅入ってしまいますよね。
そんな時にツイッターを見て驚きました。
会津のお土産品、あのかわいらしく首をふる「赤べこ」が疫病除けのお守りだったんですね!
ということで、赤べこについて調べてみました。
目次
自宅で赤べこ!【絵付けキット】1月発売!
うちの子は何年か前に、学校行事で赤べこの絵付けを体験してきました。
自宅でも出来たらいいのになぁ~なんて考えていたら、赤べこの絵付けキットが21年1月に発売になったようです!
これはタイムリー ^^
自宅で「赤べこ」作り体験
絵付けキット、21年1月発売
(福島民友新聞) https://t.co/fXSCmSLifX— からんころん:三島町観光協会(公式) (@karancoron23) December 26, 2020
絵付けキット、私が検索した時には大手ECサイトでは扱っていませんでした。
いくつかの地元のネットショップを見つけたので、掲載しておきますね。
会津【赤べこ】は疫病除けだった!
福島県のみなさん、赤べこ置いてウイルス退散!!
会津の赤べこはウイルスの除けのお守りだった。昔、パンデミックを起こした天然痘。昔の人は天然痘の原因は悪神・疱瘡神だと信じていて、赤いものを好むとされた疱瘡神から子どもを守るためにそばに置いた。赤べこの黒い斑点は痘 #空ネット pic.twitter.com/hGla14Xiui— 福テレ空ネット (@ftv_tenki) April 11, 2020
赤べこ伝説は色々と語られていますが、まとめるとこんな感じです。
東北地方では「牛」のことを「ベコ」とよびます。
東北の方でもお若い方は「ベコ」といわれてもピンと来ない方も多いと思いますが、ご年配の方や田舎の方へいけば「ベコ」といえば「牛」^^
大同(だいどう)2(807)年、会津の柳津町に圓蔵寺が建てられました。
その寺を建てる時に、木材となるケヤキの運搬作業がなかなか進まず困っていたところ、どこからともなく牛たちが集まって来て、木材を運んでくれました。
その時、最後まで一生懸命働き続けたのが赤い牛でした。
お堂が完成する前日に牛の姿は消え、代わりに牛の姿の石が残っていました。
赤い牛は石像となって、寺院の守り神になったと言われています。
その赤い牛(赤べこ)の供養の為に「張り子人形」が作られ「幸福の牛」と呼ばれるようになります。
そして会津地方に天然痘が流行った時に、赤べこの振り子人形を持っていた子供たちは感染しなかったといわれ「魔除け」の意味を持つ子供の玩具として定着するようになりました。
赤べこに描かれている白の縁とりと黒い斑点は、この天然痘を示しているそうです。
現在では、厄除け・縁起物として会津土産の定番です。
とにかく会津土産といったら赤べこです。
お土産は赤べこづくしだし、1m弱の木刀買ってくるしもうwww pic.twitter.com/uoR3WL7AIz
— miz (@uzu_handmade) June 6, 2018
小物だけではなく、Tシャツも。
お土産で赤べこTシャツを買ったので次から競プロやるときこれ着ます pic.twitter.com/1Umc38t7xr
— log K@受験生 (@Selfgrudge) November 10, 2019
そして公園までもが赤べこ^^
なんか、子供達を見守っているような感じがしますね。
福島県会津若松市にある赤べこ公園へも寄ってきた!
娘が大好きなので、お土産も赤べこにした(≧∇≦) pic.twitter.com/OJoj4UkCJY— ♪なな-こ (@617nanako) September 21, 2019
すぐにでも赤べこを買いに行こう!と思っても、今は気軽にお出かけ出来ない状況です。
ネットで購入出来ないかなぁと探してみました!
キティちゃんが赤べこをかぶっているストラップは見たことあるんですが、すみっコぐらしとコラボしていたのは知りませんでした!
これ可愛い♡
会津【赤べこ】と一緒に穏やかなひとときを
巣ごもりが続く中、赤べこに癒やしを求めている方々がいらっしゃいました。
思わず微笑んでしまったのを紹介しますね ^^
赤べこさん推奨「うがい・手洗い・睡眠」。
赤べこさんに疫病避けのパワーがあると分かったので…
赤べこさんと一緒にレッツウイルス防止です(*」>Ӫ<)」 pic.twitter.com/57h65IN2yx
— カッパぐりーん(•Ӫ•)会津個人キャラ (@kappagree_n) March 30, 2020
この「赤べこマスク」、ひときわ目を引きますし守られてる感ありますね!
相談の結果、作ろうと思います。
ご入用の方は、TwitterのDMに連絡をください。今回は迅速に進めたいので、とりあえず4/22を一次募集締め切りに。#RedBeco #赤べこジャージ pic.twitter.com/6xe4NYXo3A— 赤べこジャージ (@redbecobeco) April 18, 2020
赤べこは進化して、ガチャもあります。
「ケルベコス」を求めてガチャし続ける方も多いとか…。
あと、かわいい赤べこガチャあったの(*´◡`*) pic.twitter.com/p8AQShPsX4
— テリヤキ (@teriyaaaa) December 13, 2019
福島県のマスコットキャラクターも赤べこカッパで厄除け^^
赤べこ合羽で厄除なのです🐥🐮#赤べこ #厄除 #今日は雨 #家で過ごそう pic.twitter.com/bJTnslyucj
— キビタン【公式】 (@FromKibitan) April 20, 2020
こちらは一番癒やされた動画です。
今日も赤べこチャレンジしてるかな…?
ずーっと見ていられます^^
赤べこをご存知ですか?
会津に伝わる玩具なのですが、古くから疫病除けの言い伝えがあるそうです。会津で天然痘が流行した時にも子供の病気を払ったという伝承もあるそうです。体の横の模様は疱瘡なんですって。
コロナ除けにジャックに乗せてもらいました😆 pic.twitter.com/PxgnfnxTBp— yoshi (@yoshi_wr_x) April 13, 2020
会津【赤べこ】絵付け体験で世界にひとつだけの赤べこ!
会津赤べこの絵付け体験で、世界でたった一つ、自分のだけ赤べこが作れます。
喜多方ラーメンを食べた後「これだけで帰るのもなぁ…」と思ってたら良いのを見つけました。会津若松市の「手作り体験ひろば番匠」で赤べこの絵付け。見本通りに塗るもよし、創造性を発揮するもよし(笑)
1つ900円、予約なしでフラッと行って体験できました。子供には良い思い出になったみたいです。 pic.twitter.com/WKboZnZKyz— 熊木勇太@空気をきれいにする建築資材会社Web担当 (@kumayta) February 24, 2020
料金 860円~
休み 年中無休
時間 9:00~17:00
予約 家族単位だと予約なしでOK
特典 竹とんぼ1本プレゼント
住所 福島県会津若松市和田一丁目6-3
電話 0242-27-4358
早く巣ごもり解禁にならないかな~。
まとめ
休校になって子供と一緒にいる時間が増え、食費・電気代・水道代が増え、トイレットペーパーの減りも早くなるし、毎食用意をしなくてはいけないし…。
ストレスは溜まる一方ですが、ワンちゃんの上の赤べこを見た時にはとっても癒やされました。
繰り返し再生で、何度も眺めてしまいました。
とても心が落ち着いたので、溜まっている方はぜひ!