レモンバーベナの増やし方を調べてみると「挿し木」というのが一般的らしい。
だけど、なかなか成功しない。。。
そういえば、バジルやローズマリーは「水差し」で根が出てきた記憶がある。
ということで、成功するかしないか分からないけれど、レモンバーベナの水差しに挑戦してみました!
目次
スポンサードリンク
レモンバーベナの水差し手順
挿し芽の取得方法を簡単に説明します。
①レモンバーベナの木質化していない部分、10~15cmほどカットします。
②切り口を清潔なハサミなどで斜めにカットします。
③水に挿します(水は毎日換えましょう)
あとは根が出るのを期待して待つだけ。
出てくれるといいなぁ。。。
レモンバーベナは水差しで発根!
水差しを開始してから1週間、根が出て来ません。
やっぱりダメかぁと諦めかけていた10日後、何やらいつもと状態が違います。
水差し10日後発根確認!
ちっちゃい根を確認!
水差し15日後根が伸びる
発根すると勢いがすごいです。
水差し18日後土に植え替え
最初に出た根に細い根が生え始めました。
そろそろ土に植えてあげても大丈夫かな?ということで、まずは小さなポットに植えました。
スポンサードリンク
まとめ
レモンバーベナは、水差しが可能である!
挿し木と違って根の成長が確認できるので、まだかなまだかな…と心配することなく、安心して時を過ごす事が出来、しかも目で確認出来るのが嬉し楽しい ^^
挿し木だと「挿し木用の土」を用意しなくてはいけないが、それが必要なくある意味経済的 ^^
挿し木の場合、3週間~1ヶ月でポット上げ(鉢上げ)可能であるといわれているが、それを目で確認することが出来た。
私のように根の成長が気になる方には、「水差し」オススメですよ!
スポンサードリンク